地域密着宣言

長野県民球団『地域密着宣言』

信濃グランセローズは、地域に支えられ地域に生きる球団として、より地域に密着した活動を展開します。

■地域貢献活動

地域と地域の子供たちのために、様々な地域貢献活動を実施しています。

地域貢献活動のページへ

■障がいのある方々をご招待しています「ナカマチックシート」

株式会社中嶋製作所様のご提供で障がいのある方をホームゲームにご招待いたします。長野県にお住まいの障がいをお持ちの方で、観戦をご希望されるお客様は下記までご連絡ください。各試合開催日の2週間前までにお申込みください。介助者が必要の場合は、ご一緒に観戦できます。

~お申込・お問い合わせ~

公益財団法人長野県障がい者スポーツ協会
TEL 026-295-3661(平日 8:30~17:15)

■立ち直り支援活動に協力

長野県警がすすめている立ち直り支援活動に協力。
公式戦が行われる球場で、試合の準備など、選手と共に作業をしてもらっています。

■各施設の訪問

社会福祉施設・老人ホーム・保育園・幼稚園を訪問し交流を深めております。

■観光おもてなし宣言

信濃グランセローズは、長野県の進める「さわやかにもてなそう」県民運動に協力し、 「観光おもてなし宣言」をいたしました。

信濃グランセローズの公式戦を観戦するために長野県外から来場されるお客様に、また、長野県以外での球場でお会いするお客様に、長野県の良さをPRし、一人でも多くのお客様に長野県に訪れていただくようPRします。

《信濃グランセローズ の宣言》
・私たちは長野県のセールスマンとして長野県をPRします。
・言葉のキャッチボールをし心の通ったおもてなしに努めます。
・さらなる長野県の魅力発見に努めPRします。

【「さわやかいに もてなそう」県民運動 概要】
長野県を訪れる方々に、「また、信州を訪れたい!」と心から感じていただくことを目的に、信州キャンペーン実行委員会が中心となって県民のみなさんとともに展開する「おもてなし」の運動です。